2015年6月9日ブログ
お店休みで梅雨のドライブ出掛けました。広大なお茶畑の新芽に元気を貰いました。 梅雨の字の茶雨にふさわし霧雨を ちゃうと言われる親父ぎゃぐをば 訳の解らぬ店主の一句
2015年6月8日ブログ
梅雨らしい一日でしたね。 田植えの準備も着々と進んでいます。 山並みの靄も風情がありますよ。 庭先のブルーベリーの雫をの 逆さ宇宙を雨に楽しむ 店主のお粗末一句
2015年6月7日ブログ
周りの田んぼも田植えの季節、 お店も少し静かな日々が続いています。四季の風情をご一緒しませんか。 柿の実の育て実れと語りかく お前も一緒 共にと揺れる 店主のつぶやき一句
2015年6月6日ブログ
元気な子供達の笑顔と会話に楽しい一日を過ごしています。 天気もいいし青空が綺麗です。 子供らと会話楽しむしばしをば 大人忘れて杜の風受く。
2015年6月5日ブログ
今週のランチご案内です。 是非ご賞味ご来店下さい。 灰積る野菜畑を洗いする 強き雨をば雨具で見つむ 野菜を仕入れに行った青年を詠いました。
2015年6月4日ブログ
店主仕事のため発信出来ませんでした。明日載せます。 またひとつ季節の変わる風情知る 水面に映る朱き鳥居に &nb …
2015年6月3日ブログ
お日様が欲しいとパネル口開ける 六十過ぎてまだ何欲しい。 杜の風店主、今日の気まぐれ一句!
2015年5月30日ブログ
長い間ほったらかしておりましたが、慣れない手つきでお知らせ始めます。これからも宜しくご愛顧の程、お願い致します。
下のQRコードからスマートフォンサイトへアクセスしてください。